共働き主婦が、40歳までに資産1億円を目指すブログ。

副職や投資で資産1億円目指してます。フルタイムで1歳児育て中。育児漫画も描いてます。

資格

文系でも一発合格できた!基本情報技術者の勉強方法と勉強時間について。

SEを目指す人もしくはSEになった人が最初の取得するのが基本情報処理試験と思います。 基本情報受けたいけど、文系出身にはどのくらいの難易度なのか 文系出身者には過去問をちらっと見るだけでも非常に難易度が高そう!!と思われてる方も多いと思います。…

クリシンでDay4レポート評価が9.5点、総合評価Aを取ったので感想をまとめる。

グロービズのクリティカル・シンキング、所謂クリシンで総合評価Aをいただいたので、感想を書きます。なお、Day4 レポートもクラス平均7点以下の中、9.5点をいただきました。 そもそもなぜクリシンを受けたのか。 講義の流れは? クラスの雰囲気は? Day4の…

育休中に独学で中小企業診断士を受けた感想。3か月で3科目合格。乳幼児の育児と資格勉強って難しい。

2018年の中小企業診断士の1次試験を受験したので、その感想を備忘録も兼ねて書きます。結果は、7科目中3科目、科目合格でした。 中小企業診断士の受験動機 育休って、長いビジネスパーソンの人生の中でまとまって時間をとれる貴重な期間と思っています。せっ…

文系でも一発合格できた!基本情報技術者の勉強方法と勉強時間について。

SEを目指す人もしくはSEになった人が最初の取得するのが基本情報処理試験と思います。 基本情報受けたいけど、文系出身にはどのくらいの難易度なのか 文系出身者には過去問をちらっと見るだけでも非常に難易度が高そう!!と思われてる方も多いと思います。…

文系SEが1ヶ月強で応用情報技術者に合格したので勉強方法や参考書を紹介。

2017年秋の勉強は、試験の1.5カ月前に始めました。勉強方法と勉強時間は? (午前対策) 午前対策は、2017年春の前回すでに合格ラインだったので、同じツールと勉強方法をとりました。 ツール:Android アプリ(無料)。沢山ありますが、間違った問題にフラグ…

妊娠8ヶ月、中小企業診断士の資格の勉強を始める。

産休・育休期間でキャリアアップするため、妊娠が発覚してすぐ、以前から取得を検討していた中小企業診断士の勉強を本格的に始めることにした。スクーリングは産後はできないとおもい、まず1次試験対策は独学ですることに。応用情報処理の資格は持っている…