共働き主婦が、40歳までに資産1億円を目指すブログ。

副職や投資で資産1億円目指してます。フルタイムで1歳児育て中。育児漫画も描いてます。

20代夫婦子1人の貯金額【2019年12月末】めざせ年間400万!

年間貯金額400万の目標!20代最後の年に夫婦で2000万台の資産を形成、40歳までに1億の資産形成目標。

この目標に向かって毎月末のマチ家の資産残高記録です。

f:id:machipai:20190222233957j:plain

目次

2019年12月末実績

f:id:machipai:20191231003659p:plain



 

対前々月比プラス178.1万円、総資産額2,138.6万円でした。


実績要因

ボーナスで夫婦二人で150万円程度でした。育休の影響で、私のボーナスがいつもの1/3以下、、、ということもありましたが、夫の昇給に伴うボーナスアップで何とか年間予算達成です。

さらに、利益確定および含み益で+16万円ほどでした。利益確定詳細は以下の通り。

f:id:machipai:20191231004147p:plain

 f:id:machipai:20191231004426p:plain

インドインデックス(1678)と、VOOの利益確定をしました。1678は安いときに買って、高いときに売るを繰り返しており、150円台はじめは買い場、160円台中ごろを売り場で取引している銘柄です。

VOOはこれでいったんすべて利益確定しました。先が読めませんが、今かなり上がっているので、また下がってくると思い、その時に50万づつでも買い増そうかなという感じです。

別途、今年の投資実績も総括します。

 

 

ちなみに、我が家の資産運用詳細はこちらにまとめています。主に米国投資です。

www.workingmather.com

 

 関連記事

我が家の年収、収支などはこちらの記事にまとめています。

www.workingmather.com

 

私は産休中、以下の書籍や投資家のブログで株式投資を勉強し、ポートフォリオや投資方針を決めました。

この作者、アンチも多いですが、米国株入門書としては初心者にも読みやすく、勉強になりました。ゼロサムゲームなど、基本的な専門用語も勉強になります。

by カエレバ

 

どうやって、どの株に株式投資をしたらよいか、長期投資のイロハがめちゃめちゃわかりやすく学べる1冊です。実践的なエクセル計算式もついていたので、気になる株を購入するか迷っているときに、使える1冊でもありました。

by カエレバ

 

クリシンでDay4レポート評価が9.5点、総合評価Aを取ったので感想をまとめる。

グロービズのクリティカル・シンキング、所謂クリシンで総合評価Aをいただいたので、感想を書きます。なお、Day4 レポートもクラス平均7点以下の中、9.5点をいただきました。

 

そもそもなぜクリシンを受けたのか。

純粋な自己研磨目的と、上司からの打診があって断れなかったため、、、の大きく2つです。しがないサラリーパーソンなので、断れません。また、単純にMBAには前から興味があり、そのうちの1科目である、、、と伺ったので、自己研磨のチャンスもせっかくいただいたし、大変そうだけどやってみるかーという軽いノリでした。Day1までは、”きっと各社の選抜が集まるから、せめて平均以上の点は採りたいなー”ぐらいのノリでした。

講義の流れは?

会社経由で申込み、クラスが確か1ヶ月ほど前に通知が来たと思います。そこから、専用掲示板で自己紹介を書き、事前にクラスメイトとご挨拶。Day1、初日は私見事に乗換を間違い、開始時間ぎりぎりに到着、講義前の貴重な歓談時間なしで講義参加だったのですが、本当は開始前20~30分前が名刺交換タイムみたいになっているようです。

講義の流れですが、最初5~6人のグループ席に自由に座ります。早いもの順です。講義はじめに作られたそのグループメンバで、その日3時間の講義は一緒にディスカッションしていきます。んで、そのうち大体、”この人は良く考えている” ”この人はちょっと、、、”みたいなのが分かってくるので、私は打算的に最後のほうに教室に入り、メンバーで座る席を決めていました。だって、一緒にディスカッションする相手から学ぶことって大きいんです。逆に、スライドを見やすい位置だったり、講師の目に留まりやすい位置を狙いたい場合は早めに席確保もありと思いますが、ディスカッション時間が長い、課題のフィードバックはグループメンバからもらう、、、こともあり私は圧倒的にメンバで席を決めていました。

全部で6回ありますが、各回、ディスカッションとシンキングタイムが半分以上だったと思います。講師の話を聞くより、ディスカッションしてる時間のほうが長いんですよ。

また、課題をせずに乗り込んでくる人はほとんどいません。自身で咀嚼し、クリシン実務適用時の考察・気づきまで準備できていると、より毎回の講義が有益になったと思います。一度だけ、提出不要の課題に取り組まずに挑んだ回がありまして、グループメンバがきちんと取り組んでいたこともあり、20分ほどのディスカッションはマジで役立たずの状態、得るものも少なく時が流れていきました。。。基本みなさん真面目です。


クラスの雰囲気は?

実をいうとマチは仕事の都合で複数回振り替えました。複数クラスを経験したためいえることですが、まじでクラスで雰囲気違います。先述したとおり、講義を通して学ぶにはグループメンバが重要なので、クラス全体の雰囲気は大きな影響はありません。クラス全体の雰囲気が影響してくるのは発言の質と量の点数です。どういうことかと言いますと、全体的に発言や挙手の少ないクラスでは、自分があてられる確率も高くなります。講師からの質問も、”質のいい回答”がしやすいものとしにくいものがあります。このへんを見極めて、挙手をし、よい回答ができると、講義ごとに評価される発言の質と量点が加算されます。しかし、クラス全体で挙手する人が多いと、この加算点が少なくなる可能性が高いです。一度、講師の質問の度にクラス全員挙手してんじゃないかってぐらい手が上がるクラスで、その講師も早いもの順で当てていたクラスがあり、しかたなくマチも毎回手を素早く上げてたのですが、やっと当たった質問が”質のいい回答”がしにくいものだったので、その回の加算点は一番少なかったです。

何が言いたいかと申しますと、高評価を狙うならクラスの雰囲気は重要ですが、自身のスキルアップにフォーカスするなら、クラスの雰囲気よりも、毎回誰とグループを組むかが重要ということです。ただ、社費で行かれる方が多いと推察しますので、加算点が取りにくそうなクラス、、、と感じた場合は、思い切って毎回クラスを振替もありと思います。


Day4の課題が大変っていうけど、実際どう?

はい、大変でした。有給とって取り組みました。たぶん20時間はかけたと思います。レポートのネタバレになるので、詳細は書きませんが、終わりのない思考の筋トレをさせられている気分になります。しかし蓋をあけると10点満点中9.5点でクラス最高得点でしたので、報われましたし、自分の思考の癖や、直す方法を見つけられました。時間をかける価値は十分にありました。

Day4課題以外で大変だったことは?

仕事・育児との両立です。子供が寝てから課題取組、、、となると10時以降。しょっちゅう寝かしつけしながら寝落ちしてしまい、朝会社のカフェで始業前に1時間取り組む、、、土日は旦那に子供預けてカフェで取り組む、講義直前は会社の昼休み、会議の合間にせっせと取り組む生活でした。絶対的な時間の捻出が必要でした。子供がいると難易度高い、、、。A評価もらった時は、本当に、純粋に子供と旦那に感謝でした。


評価の仕組みは?

話しが前後しますが、評価の仕組みは以下の通りです。

・発言点(計48点)
  質:○3点、◎5点×6回
  量:○2点、◎3点×6回
・レポート(計40点) ※10点満点×4
・アサインメント提出点(計8点)
 予習アサインメント1点×5回
 振返りアサインメント3点×1回

クラスの上位15%がA評価、35%がB評価、 40%がC評価、10%がD/F評価です。

なぜ、A評価をもらえたのか?

レポート点が大きかったですが、毎回の発言点も意識をしていました。やはり会社のお金で学ばせてもらっているということ、上司が結果を評価しているということが丁寧に点数を取っていく姿勢を維持できた理由と思います。


クリシンで得たものは?

思考の癖を見抜く方法を自分なりに見つけられたと思います。

また、仕事でも”問とは何か?”を考えることで、無駄な業務を省けるようになったと思います。

あと得たものではないですが、クリシンはMBA取得を本気で考える機会になりました。海外MBAを検討中、GMATおよびTOEFLの勉強に着手しました。

 

まだ30歳。これからのビジネスパーソン人生は長い。

自己研磨・市場価値向上への投資が必要と気づかされたよい機会でした。

【世帯年収1400万】共働き30代の家賃や貯金、生活レベルを記録してみる。

f:id:machipai:20200506171132p:plain


マチ家は共働き、夫800万、妻600万の世帯年収1400万です。

2歳児がいるなかで、夫婦ともにフルタイムで頑張り、昨年世帯年収1400万に手がとどきました。

 

母子家庭で世帯年収300万以下で育ってきたマチ。世帯年収1000万超は超お金持ちのイメージだったけど、実際はどうなの?

 

そこで現在の家賃や貯金額、生活レベルを記録しておきます。

 

***目次***

 

家族構成

夫 3X歳

私 30歳

娘 2歳

 

支出 

家賃 14万

食費 8万

保育料 5万

諸光熱費 2万

通信費  1万

保険料  1.5万

おこずかい 8万

雑費    2万

家事代行   1.2万

計月   41.7万

 

固定費はだいたい42万円くらい!

 

イヤイヤ期まっさかりの子供と、フルタイムの仕事、家事、、、とストレスマックスだったので、今年から家事代行を定期依頼しています。

現在はキッズラインやらベアーズを試した結果、価格面とサービスの利便性の良さから、ベアーズのライトBで契約、月2回の定期水回り掃除にきてもらっています。

www.workingmather.com

日経DUAL「家事代行サービスランキング2019」第1位を獲得し、業界最安値らしいCasyに乗り換え検討中です。↓

 

 

どこで贅沢をしている?

旅行と帰省に、年100万弱かかるときもあるよ!

 

遠方の帰省2回を含め、年4回の国内旅行にお金をかけます。

こどもが小さいと、旅行先でホテルで過ごす時間も長いので、4つ星ホテルや旅館がおおいです。(5つ星は価格次第。)なので、2泊や3泊で交通費込み20万前後/回という感じです。

なお、夫婦ともに出張が多いので、貯まったマイルをうまく活用し、交通費は浮かせるようにしています。以下に我が家で実践している国内旅行を格安にする方法をまとめています。

 

www.workingmather.com

DINKS の頃は年2回以上は海外旅行行っていましたが、娘が熱性けいれん持ちと判明したため、海外旅行はしばらくお預けです。。せっかく娘のパスポート作ったんですが、、

家計管理や家計簿はどうしてる?

我が家では家計簿はつけていません。毎月月末に資産額を計算し、対前月からどのくらい資産が増えたかを確認しています。理由は、1)家計簿は手間がかかる。2)1,000円の節約意識より、1,000円分の配当が貰える銘柄探しなど投資に注力したい。3)目的は節約ではなく資産を増やすことなので、資産を毎月把握したい。などの理由からです。

貯金額は?

育休を途中まで取っていた昨年で、約400万/年貯金、、、というか資産を増やすことができました。今年は500~600万/年を目指しています。

www.workingmather.com

衣服費は?

普段は極力外食はしませんし、服もユニクロと韓国系通販で必要最低限(一着3000円くらい)、スーツとコート、靴だけ少しお金かける感じです。バッグも、機能性重視のナイロンリュックです。宝飾品も本物の宝石はほぼ母のお下がりで、あとは数千円のものです。

子供を産んで、外に買い物行っても、ぜんぜんゆっくり見れないので、もっぱら通販派。

韓国通販、ユニクロは品もよくてプチプラ、最強のワーママパートナーと思う。

 

ANAIS↓は品もいいし、安くみえないしアラサーにちょうどいい感じのデザインで愛用しています。

 

あと、地味にジェルネイルやってますw1回1000円以下でできる方法を編み出しました!!

www.workingmather.com

家賃は?住宅ローン組まないの?

住むところは、フルタイム共働きなので、24時間ゴミだし可能、浴室乾燥、ビルトイン食洗機付きの分譲マンションの賃貸と少し贅沢しています。職場の近さと、転勤リスク、現在の不動産バブルなど考慮して、決めました。

マチ家のマイホームに対する考え方は以下の記事にまとめています。あと2~3年後が購入タイミングかな。

www.workingmather.com

 

教育費について 

英語教育にはお金を惜しみません!

子供の英語教育を本気で考えたブログ記事はこちら。

www.workingmather.com

娘が1歳過ぎたころから、こどもちゃれんじ ぷち Englishを定期購読しています。月齢に合わせて絵本や、しっかりしたおもちゃ、発音も基礎から楽しく学べるDVDが届くので、非常にコスパがよく大満足しています。

特に大人になって私が発音で苦労したので、なるべく早く英語に親しんでほしいという思いから、1歳児になってすぐに始めました。高校か大学では海外留学をしてほしいので、その費用も貯金中。

 

 

 

また、夫婦ともに自己啓発には時間とお金は気にしないようにしています。仕事や読書のため、1日カフェをはしごしたり、本をたくさん買ったり。

 

 

物欲や食べ物へのこだわりがあまりない夫婦なので、家と旅行への出費以外は抑えるようにしています。

それにしても保育料高い、、無償対象まであと2年、頑張って払っていきます。

 

 

 

20代夫婦子1人の貯金額【2019年10月末】めざせ年間400万!

年間貯金額400万の目標!20代最後の年に夫婦で2000万台の資産を形成、40歳までに1億の資産形成目標。

この目標に向かって毎月末のマチ家の資産残高記録です。

f:id:machipai:20190222233957j:plain

目次

2019年10月末実績

f:id:machipai:20191104215734p:plain



 

対前月比プラス25.2万円、総資産額1,960万円でした。


実績要因

f:id:machipai:20191104220422p:plain

f:id:machipai:20191104220651p:plain

ロシアインデックスを売却、米国株とインド株を買い増ししました。1324は所持期間1年半で合計2万の配当、売買益も約2万と、優良銘柄でした。また110円台になったら購入します。また、インドインデックスは以前含み益が出たので売却したものを買い戻した形です。今後インドインデックスは長期保有目的で少しずつ買い増ししていこうと思っています。

 

また、保育料が2万円近く下がったのはありがたいです。保育料計算のベース給料が私が育休の時期のものになったので、先1年間は安いままです。世帯月収は上がったのに変な感じですね。

 

ちなみに、我が家の資産運用詳細はこちらにまとめています。主に米国投資です。

www.workingmather.com

 

 関連記事

我が家の年収、収支などはこちらの記事にまとめています。

www.workingmather.com

 

ちなみに、私は産休中、以下の書籍や投資家のブログで株式投資を勉強し、ポートフォリオや投資方針を決めました。

この作者、アンチも多いですが、米国株入門書としては初心者にも読みやすく、勉強になりました。ゼロサムゲームなど、基本的な専門用語も勉強になります。

by カエレバ

 

どうやって、どの株に株式投資をしたらよいか、長期投資のイロハがめちゃめちゃわかりやすく学べる1冊です。実践的なエクセル計算式もついていたので、気になる株を購入するか迷っているときに、使える1冊でもありました。

by カエレバ

 

ワーママでもできる自宅ジェルネイル!マニキュアより時短だった件。

ネイルサロンはお金がかかるし、マニキュアは子供がいていつも乾かすのに失敗するし、オフするのが面倒だし、、、で出産してからずっとあきらめていたネイルケア。先日友人の勧めでハイパー優良アイテムを見つけたので紹介します。マニキュアよりネイルケアの時短にもなるし、美意識も上がるし、コスパもいいし、、、おすすめです!

目次

 

1週間後にはがして着替えるジェルネイル

マチはマニキュアをはがすのが面倒くさく、はがれかけの汚い爪で何週間も過ごしてしまう系女子でした。さすがにアラサーになって身だしなみ的によくないと認識し、ネットではがせるマニキュアを探していたところ、はがせるジェルネイルがある!ということを知りました。しかも安い!(LEDライトなんて1000円代で買える。)ということでライトをネットでポチり、ジェルネイルは近所の薬局で調達しました。

で、試したところ、、、

いいいいいいいい!笑

1分もあれば全部の指が硬化するし、はがす時も全部の指でも1分で全部ペリーっと剥ける!あの、マニキュアを塗って、手を使わずに数十分過ごしていた日々はなんだったのか、、、。もうマニキュアには戻れないです。。。

 

ライトはAmazonさんで上位にランクインしていて、かつ、お手頃だった以下をチョイス。

by カエレバ

 

ネイルは実際に店頭で色を確認して購入したかったので、以下のブランドを使っています。色味は画面越しじゃわかりませんからね。。

by カエレバ

 

韓国から上陸。高品質ネイルシール

ジェラートファクトリーってご存知ですか?韓国のネイルブランドで、ネイルファンの間で人気が高まっているようです。(マチは全然知りませんでした。)人気ポイントは、ネイルシールだけど透け感があって、シールに見えないこと、シェルなどのかわいいデザインも本物のように再現してあること、デザインが豊富なことにつきるとおもいます!

友人がつけていて、最初ジェルネイルをお店でやったのかと思って聞いたところ、「シールだよ」と言われ、おどろきMaxでした。速攻、その日の帰り道にインターネットでポチーしちゃいました。

by カエレバ

 

ちょっと上のリンク先にいっただけでわかる、デザインの豊富さ!日頃しないようなデザインでも、シールで手軽に試せるのもいいですよね。コツは、仕上げにトップコートではなく、ジェルのクリアネイル(はがせるver)をつけること!これで仕上がりが本当のサロン帰りみたいになります! 

家事でガンガン水仕事しますが、1週間は持ちました!大体2回分くらいの量が入っているので、はがれてしまったところは張り直して修正すれば2~3週間は持ちます!デザイン豊富で楽しいので、結局1週間で衣替えしちゃうんですけどね(笑

ただ、張る作業が地味にめんどうなので、先述のはがせるジェルネイルと併用して使っています。時間があるときとか、気合いを入れたいミーティングや友達と遊ぶ予定がある週とかにネイルシールをつかってます。

 

先日保育園の運動会があったのですが、ほかのワーママたちはほとんどネイルされていませんでした。職業柄NGという方もいるとは思いますが、やはりネイルなんて後回し、、、になってる人が多いのかな~と。

自宅ジェルネイルやシールが子供だましとか、若者向けとか、逆に上級者向けとか、、、先入観で試してない方!気分があかるので、ぜひ騙されてと思って試してみてはいかがでしょうか?

1歳半女の子、どれくらい言葉が喋れるのか?

長女ちぃこ(1歳5ヵ月女の子)が話せる言葉、理解できる言葉、できることをまとめます!

 

■話せる言葉

ねんね
わんわん
はっぱ
あんぱん(アンパンマン)
まんま
まま
ぱぱ
おちゃた(落ちちゃった)
こっち
いちゃた(行っちゃった)
ウホウホ(ゴリラの絵を指差して)
コップ
クック
ないない

ブーブー

赤(ポストを指差して)

ぽいぽい
ちゅんちゅん
ちょうちょ
もか(もう一回)
のむ

髪、鼻、おへそ、てて、足、口、耳、ほっぺ(教えたら一気に2、3日で覚えました!)

あく(袋やビンを開けたいとき)

ぎゅー(はぐ) 

ちゅー

はく(靴やズボンを穿くとき)

あち(ごはんげ熱いとき)

はいどーぞ

チーズ

 

■理解できるが話せない言葉

ティッシュ

ふきふき

閉める

抱っこ

 

■できること

体の部位指差し

1歳4ヵ月の終わり頃、すでにおへそとおっぱいは指差し出来ていたので、試しに髪や鼻を教えるとあっという間に覚えました。「みみはどこ?」というと、みみーといって、自分の耳や私の耳をさわってきます。おへそとおでこはまだ区別できませんが笑 吸収力に驚きました!日々どんどん体の部位を教えていってます!

 

型はめ積み木

 生後12ヵ月のころから少し早いかなって思いつつ、12個の星や四角、丸、動物の形の穴が空いた型はめ積み木セットで遊ばせていました。1歳2ヵ月ころには丸だけ器用に入れられるようになり、1歳4ヵ月の頃には箱の面を自分で変えて、動物以外の8個の積み木を入れられるようになりました。今ではほとんど迷いなく入れてます。(動物は少しまだ難しいみたい)

 

井形ブロック

 これも早いかなと思いつつ1歳2ヵ月頃にプレゼント。最初は手の力が弱く、うまくはめることができませんでしたが、1歳4ヵ月頃に急にはめられるようになり、1歳5ヵ月の今は集中してるときは3つのブロック組み合わせをなんセットも無心で作り続けます。

 

 

■苦手なこと

絵本

絵本はあまり集中して聞いてくれませんー(>_<)読んでもあまり聞かないからだんだん読まなくなるというダメなサイクルに陥ってます。

 

スプーンで食べること

スプーンに盛って渡せば最初は食べるのですが、食欲旺盛すぎて、楽な手を使いどんどん口に詰め込んでしまいます。まぁー、よく食べる子で成長曲線からはみ出るくらい身長伸びてるので、もうしょうがないかなと諦めてます。手先はちゃんと器用になってるので、、、気を長くして待ちます。

 

来月は1歳半検診なので、レポを書きたいと思います!

 

20代夫婦子1人の貯金額【2019年8月末】めざせ年間400万!

年間貯金額400万の目標!20代最後の年に夫婦で2000万台の資産を形成、40歳までに1億の資産形成目標。

この目標に向かって毎月末のマチ家の資産残高記録です。

f:id:machipai:20190222233957j:plain

目次

2019年8月末実績

f:id:machipai:20190901165731p:plain

 

対前月比プラス28万円、総資産額1,9158千円でした。


実績要因

 米中貿易戦争の影響で円高、米国株安となっている状況のため月初にVOOを9株@264USDで追加購入しました。現在1%の含み益ですが今後、市況がどうなるか不透明なため、含み損が出るタイミングで20~30万円ずつ追加購入予定です。

また、夫が昇進し、年収が150~200万アップ予定です。今月の月給から反映されています。

 

 

ちなみに、我が家の資産運用詳細はこちらにまとめています。主に米国投資です。

www.workingmather.com

今月の投資実績

特記事項なし。VOOを追加購入したくらいです。以前利益確定したインドETFの(1678)を虎視眈々と買戻し 狙っています。

年初は株資産比率が22%でしたが、現在28%と順調に増えています。目標は50%なので、買い時と思った時に投資額を増やしていかないとなかなか達成しなそうです、、、。

 

 

 関連記事

我が家の年収、収支などはこちらの記事にまとめています。

www.workingmather.com

 

ちなみに、私は産休中、以下の書籍や投資家のブログで株式投資を勉強し、ポートフォリオや投資方針を決めました。

この作者、アンチも多いですが、米国株入門書としては初心者にも読みやすく、勉強になりました。ゼロサムゲームなど、基本的な専門用語も勉強になります。

by カエレバ

 

どうやって、どの株に株式投資をしたらよいか、長期投資のイロハがめちゃめちゃわかりやすく学べる1冊です。実践的なエクセル計算式もついていたので、気になる株を購入するか迷っているときに、使える1冊でもありました。

by カエレバ

 

共働きと子育て、”もう限界!”と思った時におすすめしたい事7つ。

f:id:machipai:20190826013139p:plain

 

フルタイム総合職、両実家の支援なしで育休から復職して、早4ヶ月。夫婦喧嘩も増え、子供はまだまだママの後追いばかりで、しかもイヤイヤ期の片りんを見せ始めました。土日は溜まった家事と子供の世話に追われ、2度寝をすることもできず、、、ブログ更新頻度も落ち、「もう限界か?」と思い始めたころ、いろいろと心と時間の余裕を作るためにやってみたことをまとめます。

 

縮毛矯正

ヘアアイロンやお風呂の時間短縮のため、ショートボブにしたのですが、髪が短いと朝ヘアセットが結構大変だったりします。ヘアアイロンを使ったり。

で、ショートボブだけど、朝のヘアセットの時間を短縮するため縮毛矯正をかけることにしました。ナチュラルになるように、ある程度いい薬剤を使ってそうな価格帯の縮毛矯正(12,000円くらい)に、仕事帰り行ってきました。

毎朝めっさ楽になりました!!!

もはや、ドライヤせずに半乾きで寝ても、朝さらっさらwww

もっと早くにやればよかったです!!

 

ネットスーパーを昼休みにオーダー

買いだめしていても数日に1回まいばすけっとで常備野菜やパン・牛乳・果物等を追加購入していましたが、もう、そういうのもネットスーパーに頼むようにしました。買いだめも土日ネットスーパー、追加購入もネットスーパーです。ネットスーパーでおむつも買えるし、ありがたい。長らくスーパーに行っていません。保育園送迎に買い物オプションがなくなるだけでハイパー楽です><

 

土日の作り置きは、すべて子供用の薄味で。大人が食べるときに、白だし、塩コショウを追加。

大抵の共働き家庭の方は休みの日に作り置きするかと思いますが、平日ひと手間必要になるのが”子供用の薄味の食事”。食事はどうしてもマチは手料理を食べさせてあげたいと思っているので、毎日薄味を作りなおしたり、、、別メニューをつくったりとしていましたが、、、ある日「あれ、ベースを薄味で作り置きすればいいんじゃ?」と思いつき試してみました。夫婦共に舌バカってのが功を奏して、塩コショウと白だしの魔法の調味料があれば、全然OKでした。これで、平日のひと手間が省けるようになりました。

 

ゴミ箱を壁にかける。それも、たくさん。見た目後回し!

家が散らかる要因、ゴミがたまること。特に、子供がむしったティッシュや、ごはんかす、レシート、それらゴミをこまめに捨てない旦那、捨てたゴミを漁る子供(1歳)etc、、、子供がゴミを漁らないよう、旦那にもこまめにゴミを捨ててもらえるよう、子供の手の届かない高さで、壁にゴミ袋(ビニール)をたくさんかけました。リビングに2か所、キッチンに2か所、玄関に1か所、、、おかげで散らかりにくくなりましたし、掃除の動線も改善できました。(ゴミ箱がある部屋にいちいちいかないでいい、ゴミ袋をもって掃除しなくていい等)見た目が醜いですが、背に腹は代えられません。

 

飲みに行く!

大事ですね。会社帰りに、気の合う同僚と生肉食べに行きました。最高に息抜きになります。もちろん、家族の料理は作りおきしておいて。月1くらい飲みに行く権利ありますよ、ママにだって。

 

子供を保育園に預けて有休とる。

先日、保育園には申し訳ありませんが、有休とって、子供をあずけました。保育園には内緒です。自分の時間がほしかったんです。仕事で山場を越えたので、ゆっくり2度寝して、読みたい本を読んで、という心と体の休暇が必要だったのです。ネットカフェにいって、「よつばと」読んで、ウィンドウショッピングして、お家でゆっくりお風呂に入って。・・・最高でした。きっと、おすすめしちゃいけない方法なのでしょうが、、、かなりリフレッシュできたので、書かせてください。

 

ウォーターサーバー最高。

今まで、スーパーや薬局でペットボトル購入したら、水組み放題みたいなサービスを利用していたのですが、夏になり、利用頻度も多くなり、しかも子連れで大変になってきたので、ウォーターサーバーを試してみました。多少、コストはかかりますが、ストレス軽減のための必要経費と割り切っています。

 

いかがでしたでしょうか。これでもまだまだ大変なのですが、、、。子供が小さいうちは、必要経費と割り切って、どんどん楽しましょう。それで仕事で成果だしてキャリア積んだほうが、長い目でみて効果がきちんと返ってくると思います。子供の世話に注力もできますし。

 

私はこうやりました!なんて意見もあれば教えていただきたいかぎりです。

Photo by Dakota Corbin on Unsplash